
子育てサロンすくすくのホームページへようこそ!
初めての子育ては、不安がいっぱい。
でも第2子・3子だって、それぞれに手が掛かり
それも又気苦労が多く大変なこと。
子育てがうまくできず相談する人もなく、「ひとりぼっちの子育て」で不安や悩みを抱えてている方、日本で子育てをする外国の方、障害がある子の子育てなど、子育てサロンすくすくは、子育てするすべての方々を応援するサロンです。親子が遊びを通して愛着関係を深め、子どもへの理解がすすむ援助をしていきます。
そしてここは、同じ子どもを持つ親同士の交流の場でもあり、親も子どもも私たちも共に育つ共育ちの場でもあります。
また、小さい時から木に親しむことで、人や森や自然との関わりを主体的に考えられる豊かな心を育む【木育 モクイク】を推進していて、木のおもちゃの貸し出しも行っています。
これからは世代間交流も進め、幅広い方々が集えるサロンにしていきたいと考えています。
いつでもお待ちしていますから、お気軽にのぞいてください。
★7月の木育広場は、7月23日(土)です。午前10時~午後3時
亀高地区集会所。
🍱7月からランチタイムも再開します。午前・午後と参加される 方は、お弁当をお持ちください。

子どもたちの体調管理に気をつけながら、今月も楽しく過ごしていきたいと思います。
7月に入り連日の猛暑の中、公園の草木も強い日差しに照らされてぐったりとみえます。でもすくすくでは、みんなで見守ってきたサナギちゃんあおむし君が元気に育ちアゲハ蝶となって子ども達におくられて、お庭の草木に飛び立っています。暑さに負けずに元気でね。また遊びに来てね。🦋
7月7日は七夕まつり。すくすくのお部屋は、子ども達のかざった短冊にゆれる笹が飾られます。涼しくなったころの夏の夜空をご家族で眺めてもいいですね。
♪ささの葉さらさら のきばにゆれる
お星さまきらきら きんぎんすなご♫
♫ごしきのたんざく わたしがかいた
おほしさまきらきら そらからみてる♫

ママたちの子育てにほっと一息、おしゃべりの場に・・・☕☕
このコロナ禍のなか通常とは違う毎日に、子どもの世話や家事に追われ負担が多くなっているママ達には、ホッとする時間が必要ですね。 「今度行ってみようかしら」と考えていらっしゃるママ、ちょっとした息抜きに、親子のあそび場やおはなしの部屋などにお子さんと一緒にいらしてみませんか。
子育てサロンは、ママたちの子育ての悩みや愚痴りたいこと、マイブームのこと、なんでもおしゃべりする居場所でもあります。専門スタッフがお役に立つこともあります。
そんなひと時が、肩の力がふっとぬけてコロナにまけず頑張る力になるかもしれません。予約制ですが、定員未満であれば当日でも大丈夫です。気軽にお電話くださいね。
お待ちしています