子育てサロンすくすくホームページへようこそ!

子育てする誰でもが集える親子の遊びの広場です。
初めて我が子を抱いたときの感動は今でも鮮やかに蘇ります。 でもその後の育児は、不安と戸惑いとが常に付きまとう毎日。新米ママとは、みんなそういうものなのか・・・。と、今は懐かしく思い出されます。
多くの人に支えられ、助けられ、親として育てられてきた私たちが、今度は地域で子育てする新米ママを応援したい、と設立した子育てサロンです。
木のおもちゃを重視していて、誰でも利用する事ができ、貸し出しもしています。サロンでは親子で遊び、ティータイムではお喋りで交流し、全員でのふれあい遊びを楽しんでいます。気軽においでください。子育ての心配事、相談事なども、ご一緒に考えていきましょう。
初めて我が子を抱いたときの感動は今でも鮮やかに蘇ります。 でもその後の育児は、不安と戸惑いとが常に付きまとう毎日。新米ママとは、みんなそういうものなのか・・・。と、今は懐かしく思い出されます。
多くの人に支えられ、助けられ、親として育てられてきた私たちが、今度は地域で子育てする新米ママを応援したい、と設立した子育てサロンです。
木のおもちゃを重視していて、誰でも利用する事ができ、貸し出しもしています。サロンでは親子で遊び、ティータイムではお喋りで交流し、全員でのふれあい遊びを楽しんでいます。気軽においでください。子育ての心配事、相談事なども、ご一緒に考えていきましょう。


🌞7月になりました。東京の梅雨明け宣言はまだですが、連日30℃を越える暑さが続いている中、皆さんいかがお過ごしですか。
6月29日(日)の木育広場には、暑い中、10組29人の親子が参加され、たくさんの木のおもちゃで遊んだり、ミニおはなし会を楽しまれました。
以前すくすくの親子のあそび場やチャイルドルームを利用されていたご家族も数組いらして、お子さん達の成長ぶりにはスタッフも感激です。
どうぞ、平常の「子育てサロンすくすく」へお出かけください。お待ちしています。
6月29日(日)の木育広場には、暑い中、10組29人の親子が参加され、たくさんの木のおもちゃで遊んだり、ミニおはなし会を楽しまれました。
以前すくすくの親子のあそび場やチャイルドルームを利用されていたご家族も数組いらして、お子さん達の成長ぶりにはスタッフも感激です。
どうぞ、平常の「子育てサロンすくすく」へお出かけください。お待ちしています。
🔫みずでっぽう
🎶みずを たくさん くんできて
みずでっぽうで あそびましょ
1234 シュ シュ シュー!
